COMPANY会社概要
- HOME
 - 会社概要
 
ロータリカップバーナ製造の
リーディングカンパニーとして。
                世界の海を航行する船舶。その多くに私達サンフレムの製品は搭載されています。
                株式会社サンフレムは、ロータリカップバーナによる燃焼技術を用いた、ボイラ用バーナと舶用焼却炉を製造しています。
サンフレムではお客様のニーズを満たす為、より先進的な商品を提供することを目標としています。この目標を達成する為、今までもそしてこれからも、私達は技術を極め努力を続けます。
              「まず考えて、
顧客の期待とニーズに
応えたモノ作り」
会社概要
| 会社名 | 株式会社サンフレム | 
|---|---|
| 所在地(本社・⼯場) | 〒611‐0033 京都府宇治市⼤久保町⻄ノ端1番30 | 
| 連絡先 | TEL: 0774‐41‐3310 FAX: 0774‐41‐3311 E-mail: info@sunflame.net  | 
                
| 創業 | 1968年8⽉ | 
| 資本金 | 3,000万円 | 
| 従業員数 | 71名 | 
| 代表取締役社長 | ⽥中達⽣ | 
| 事業内容 | 以下の船舶燃焼機器の開発・製造・販売・アフターサービス ・オイルバーナおよびそれらの⾃動化制御機器 ・廃油焼却炉  | 
                
| 海外代理店 | カナダ(バンクーバー)/韓国(昌原)/ギリシャ(アテネ)/シンガポール/中国(上海/香港)/ドイツ(ハンブルグ)/トルコ(イスタンブール) | 
| アフターサービス拠点 | 日本/インド/オランダ/ギリシャ/シンガポール/中国/ドイツ/米国 | 
沿革
- 1968
 - 「大阪サンフレム株式会社」をオイルバーナメンテナンス会社として設立
 - 1969
 - オイルバーナの製造を開始、メーカーへ転身
 - 1972
 - 廃油焼却炉の製造開始
 - 1980
 - 高性能ロータリーカップバーナ「SSR型」「R型」を開発・販売開始
 - 1982
 - 「株式会社サンフレム」と改称、京都に自社工場購入
 - 1998
 - 業容拡大により京都久御山町に自社工場建設
 - 2001
 - ダイレクトドライブのロータリーカップバーナ「SDR型」を開発・販売開始
 - 2005
 - ISO 9001をNKにて取得 /業容拡大により現在地に本社・工場を移転
 - 2006
 - VLCC用の大型ボイラー向け制御を開発し出荷
 - 2008
 - ダイレクトドライブの大型ロータリーカップバーナ「SDR-1500」を開発・販売開始
グラフィカル・タッチパネルを搭載した新燃焼制御システムを開発・販売開始 - 2009
 - 水エマルジョン燃焼システム「ECS」を発表
ダイレクトドライブの中型ロータリーカップバーナ「SDR-350/500/700」を開発・販売開始 - 2014
 - LNG燃料に対応する、ガス/油併用焚きバーナ「SDR-G型シリーズ」を開発
テスト設備を拡充するべく、本社工場を拡張
焼却炉用新耐火材セラミックボードを開発・販売開始 - 2016
 - ロギング機能、ネットワーク機能を搭載した次世代制御システムを開発
 - 2017
 - MGO/HFO自動切換機能を開発・販売開始
 - 2018
 - ボイラ空焚き防止抑制をテーマにレベルセンサー検査機能と焚上げサポート機能をユーザー様と開発
SDR-G型ガス/油併用焚きバーナ一号機を受注(2019年出荷) - 2019
 - ガス・油二元燃料焚きバーナ「SDR-G200」を納入
船陸間通信によるサポートシステム「サンフレムスマートサポートシステム」を販売・運用開始 - 2020
 - ガス供給船・ガス燃料船向けGCUを開発
 - 2021
 - 「サンフレムスマートサポートシステム」がNKの「イノベーションエンドースメント」の「プロダクト&ソリューションズ」認定を舶用機器メーカーとして初めて取得
事務所リニューアル
機器制御技術を元にビル制御システム「MaCo」を社内開発・稼働開始 
納入実績
- 
                

SAKURA LEADER
 - 
                

しらせ
 - 
                

ちきゅう
 - 
                

飛鳥II
 
バーナ採用メーカー一例(50音・アルファベット順)
- アルファ・ラバル株式会社
 - 株式会社 大阪ボイラー製作所
 - 株式会社カシワテック
 - トータスエンジニアリング株式会社
 - 三菱重工業株式会社
 - CSSC JIUJIANG BOILER CO., LTD.
 - Kang Rim Heavy Industries Co. Ltd.,
 - ZHANGJIAGANG HAILU-SHAZHOU TECHNOLOGY CO., LTD.